忍者ブログ
派遣、請負、正社員、パート、アルバイト 様々な働き方の背景を元に、より良い選択を考えています。
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [5]  [6]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、小泉さんが首相だった頃、とあるTVで「何故小泉さんと、みの(もんた)
さんはあんなに人気があるのか?」との問いかけに対して、
「決めてくれるから」と言う回答がありましたが、私も同意見です。

皆さんが就職した(されている)際、何を基準に決めたのでしょう?

当然、就活で様々な企業を渡り歩いた方もいらっしゃると思いますが、
その時、順調に就職(内定)して、現在働いておられる方は読み飛ばしてください。

現在、新卒ではなく就職活動をされている方は、就職情報として
「情報誌」「インターネット」「ハローワーク」「派遣会社」の内
どれかを利用していると思います。
この中で仕事内容についての情報量の多い順と言えば
1.「派遣会社」←案件説明を受けた場合
2.「ハローワーク」
3.「情報誌」「インターネット」
となるのでは、と思います。

「ハローワーク」で「お勧めの仕事はないですか?」と聞いても
恐らく情報としての答えは返ってこないのが普通です。
これは営利団体と非営利団体の差ですので仕方のないことでしょうが・・

派遣会社の場合、一人派遣する毎に売上が上がる訳ですから、
上記にように「何か仕事はないですか?」と質問してくる
登録者は(よほど変な人でない限り)何らかの案件を打診してきます。
今、働いていらっしゃる方には不思議なことかも知れませんが、
派遣会社に登録している人で積極的にアプローチしてくる方は
意外に少ないのです。日本人特有なのか、控えめな方が多いのが現状です。

アクティブで尚且つ爽やかに自己アピールできる人も
いらっしゃいますが、そういった方は仕事が決まるのも早いものです。

派遣会社に登録しておけば仕事があると言うのは大きな間違いです。
常に待ちの状態では自分に合った職種はなかなか見つからないものなのです。

「ハローワーク」でさんざん自分の苦労話を語っても、派遣会社に頼っても
待っているだけでは何も始まらないのです。
まずは
1.自分を見つめなおす(身の丈を知る)
2.コミュニケーション能力を高める(身内以外の人と)
3.笑顔の練習をする(コントロールできるようになればベスト)
4.規則正しい生活をする
ことから始められればよいのではないでしょうか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
コメント
[09/01 むらた]
[03/04 イッポ]
最新TB
プロフィール
HN:
kanan
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
アクセス解析
お気に入りリンク



人気blogランキングへ
バーコード
Copyright © 働き方blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]